日本漢字能力検定協会が実施している「漢検」は、小学生や中学生が漢字を学習するうえで役立つほか、中学入試や高校入試、はては就職活動にもアドバンテージになってきます。
漢検の対策には、市販の公式問題集がオススメですが、試験で問われる「部首」「筆順」「四字熟語」「対義語・類義語」などは、アプリで何度も繰り返し練習することで覚えやすくなります。
今回は数ある「無料の漢検対策アプリ」のなかから、実際に使用してみて使いやすかったオススメのアプリ6つを紹介します。
シンプルで使いやすい
分野別の学習ができる
無料で十分役立つ
2022年4月27日まで限定!無料の資料請求で「ポケモンで覚えようカード」10枚セットや「漢字攻略ブック」などがもらえます!!限定品だからとりあえず資料請求だけでもしておきましょう!
受賞歴多数!紙用に書いて学べるタブレット型通信教育サービス【スマイルゼミ小学コース】
目次
漢検のレベル早見表
日本漢字能力検定協会が定める各級の対象レベルをまとめています。なお、2020年度から始まる新課程では小学生で習う漢字が20字(都道府県漢字)増えましたが、漢検は現時点では旧課程のままになっています。(参考/「日本漢字能力検定協会HP」より)
漢検10級 | 小学1年生レベル(漢字80字) 【漢字の読み書き/筆順・画数】 |
---|---|
漢検9級 | 小学2年生レベル(漢字240字) 【漢字の読み書き/筆順・画数】 |
漢検8級 | 小学3年生レベル(漢字440字) 【漢字の読み書き/筆順・画数/部首/送り仮名/対義語/同じ読みの漢字】 |
漢検7級 | 小学4年生レベル(漢字640字) 【漢字の読み書き/筆順・画数/部首/送り仮名/対義語/同音異字/三字熟語】 |
漢検6級 | 小学5年生レベル(漢字825字) 【漢字の読み書き/筆順・画数/部首/送り仮名/対義語・類義語/同音・同訓異字/熟語の構成】 |
漢検5級 | 小学6年生レベル(漢字1006字) 【漢字の読み書き/筆順・画数/部首/送り仮名/対義語・類義語/同音・同訓異字/熟語の構成/誤字訂正/四字熟語】 |
漢検4級 | 中学1・2年生レベル(漢字1322字) 【漢字の読み書き/部首/送り仮名/対義語・類義語/同音・同訓異字/熟語の構成/誤字訂正/四字熟語】 |
漢検3級 | 中学3年生レベル(漢字1607字) 【漢字の読み書き/部首/送り仮名/対義語・類義語/同音・同訓異字/熟語の構成/誤字訂正/四字熟語】 |
漢検準2級 | 高校1・2年生レベル(漢字1940字) 【漢字の読み書き/部首/送り仮名/対義語・類義語/同音・同訓異字/熟語の構成/誤字訂正/四字熟語】 |
漢検2級 | 高校卒業レベル(漢字2136字) 【漢字の読み書き/部首/送り仮名/対義語・類義語/同音・同訓異字/熟語の構成/誤字訂正/四字熟語】 |
漢検準1級 | 大学一般レベル(漢字約3000字) 【漢字の読み書き/対義語・類義語/同音・同訓異字/誤字訂正/四字熟語/故事・ことわざ】 |
漢検1級 | 大学一般レベル(漢字約6000字) 【漢字の読み書き/対義語・類義語/同音・同訓異字/誤字訂正/四字熟語/故事・ことわざ】 |
「これだけは入れておきたい」無料の漢検アプリ2選<6級~2級対応>
漢検トレーニング
漢字検定・漢検漢字トレーニング
Gakko Net Inc.無料posted withアプリーチ
●6級~2級のレベル別(級別)に問題がある!
●問題数が約700~1000問と多い!
●間違った問題をチェックしてまとめられる!
問題にたどり着くまでがシンプル&サクサクとした操作性で、ストレスフリーで利用することができます。はじめにレベル別(受験級別)に分かれているので、自分が受験する級を選択し、さらにそこから分野別(部首や対義語、四字熟語など)に選択することが受かるコツにもなってきます。
漢検チャレンジ
●「サバイバル」で全国順位を競える!
●分野別に時間を図って問題を解ける!
このアプリも直感的な操作性と豊富な問題数が評価されています。特長として、全国のユーザーと順位を競えたり、自己ベストを計測できたりと、モチベーションを保つ方法が取り入れられています。分野別にも分かれているので、苦手なものを中心に学習もできます。
「余裕があれば入れておきたい」無料の漢検アプリ2選<中学・高校生向け>
漢検4級(漢検3級~2級)
「漢検チャレンジ」と同じ会社が制作したアプリです。級別にアプリが作られているので、自分の受験級のアプリをインストールして使用します。漢検に受かる方法は、一度覚えた漢字を何度も問題として解くことで知識を定着させることです。このアプリは無料なのに約4500問も収録されているので、ある程度覚えた後の実践練習に最適です。
四字熟語
漢検5級以上からは四字熟語が出題されるようになります。漢検に受かるコツとしては、四字熟語や対義語・類義語といった問題を取りこぼさないことです。とくに四字熟語は意味とあわせて覚えやすいものなので、特化したアプリで集中的に学習しましょう。このアプリはたくさんある四字熟語アプリのなかでも使いやすくてオススメです。
「小学生の漢検スタートにおすすめ」無料の漢検アプリ2選<10~5級対応>
しりもじ漢検
小学生低学年~中学年くらいで、まだまだ漢字に興味を持てていない子どもにオススメなのが、日本漢字能力検定協会公式の「しりもじ漢検」です。可愛らしいうさぎのキャラクターと一緒にステージをクリアしていく世界観がゲーム性があっておもしろいです。手書きで漢字を書く形式も珍しく、全体的にクオリティーが高いアプリになっています。
まなニャン 漢検
アプリのなかで、10級~5級までレベル別になっていて、小学生向けに作られたアプリなので広告もなく安心して使えます。問題に答えるたびに魚を猫が食べていくデザインが可愛らしく、これから漢検を始めてみようかと思っている場合にオススメできます。旅行先の移動時間やスキマ時間などに、ゲームとして子どもに渡してみて反応を見るのもいいと思います。
以上、2020年版の無料漢検アプリTOP6選でした。
無料でできる算数解説アプリはこちら!
プログラミング学習のオススメはこちら!