小学3・4年生になると、学校の国語の授業で「ことわざ」を学習します。学校のテストでは、ことわざが問題として出題されることは少ないですが、中学受験になると話は別です。
ことわざや慣用句、四字熟語は国語入試問題のなかでも問題数が多く、文章読解に比べて「覚えていれば点数が取れる」ことから、しっかりと言葉の意味を覚えておく必要があります。
そこで今回は、中学受験対策で忙しい小学生が、
短期間でことわざを使えるようになる
ことわざの意味を正しく理解できる
語彙力を伸ばすことができる
といった本や教材を選び抜きました。
すべての書籍を購入し、実際に読んでみた感想や本の特長を詳しくまとめています。
中学受験の準備を始めようとしている小学4~6年生にはとくにオススメできる本ばかりですし、子どもに国語の力を付けさせたいと考えている保護者にもぜひ読んでほしいです。
2022年4月27日まで限定!無料の資料請求で「ポケモンで覚えようカード」10枚セットや「漢字攻略ブック」などがもらえます!!限定品だからとりあえず資料請求だけでもしておきましょう!
受賞歴多数!紙用に書いて学べるタブレット型通信教育サービス【スマイルゼミ小学コース】
目次
ことわざとは何か
「そもそもことわざとはなにか」を子どもにもわかるように簡単に説明すると、
昔から人々の間で言い伝えられてきた「生活の知恵」や「ありがたい教え」をおもしろおかしく言葉にしたもの。
たとえば、次のようなことわざがあります。
静かにじっとしていればきじも猟師に撃たれなかったのにという話から、余計なことを言うと悪い目にあうよという教え。
ケチをして安い物ばかり買っているとすぐに壊れてしまい、結局損をするので、高い物を買ったほうがいいよという教え。
ことわざと慣用句のちがいとは?
ことわざとよく混同されやすい「慣用句」についても説明しておきます。
いくつかの言葉を組み合わせることで、本来の言葉の意味とはちがう新しい意味を持つ言葉のこと。
たとえば、次のような慣用句があります。
口の中から手が飛び出してくるほどに欲しくてたまらないという意味。実際に喉から手が出てくるわけではない。
耳にたこ(皮膚が固くなったもの)ができるくらいに同じ話を何度も聞かされて飽き飽きするという意味。実際に耳にたこができるわけではない。
慣用句は体の一部を使った言葉が多いので、ことわざと迷ったときには使われている単語に注目してみると分かりやすいです。
また、同じ言葉であっても、本や辞書によってはことわざとして紹介されたり、慣用句として紹介されたりすることもあるので、厳密な区別はないともいえます。
ことわざと慣用句のちがい
ことわざ…古くから言い伝えられたありがたい話や教え
慣用句…複数の言葉が組み合わさって違う意味を持つ言葉
小学生におすすめのことわざの本・教材10選
それではここからは、小学生におすすめのことわざ(慣用句)の本を紹介します。観点として、「1冊の語彙の数」「覚えやすさ」「価格」で評価しています。
クスッとわらってサクッとつかえる ことわざ
語彙の数 | 365語 |
---|---|
覚えやすさ | とても覚えやすい |
価格 | 980円(税別) |
カテゴリー別に言葉が分類されている
学習塾の大手「栄光ゼミナール」が監修した中学受験に特化したことわざ本です。掲載されている語句は栄光ゼミナールで蓄積されたデータをもとに、実際の入試問題に頻出のものを扱っています。
小学生の子どもを持つ主婦イラストレーターさんが、日常にありふれた場面をおもしろおかしくイラストにしているので、子どもも楽しく読み進めることができます。
クスッとわらってサクッとつかえる 慣用句
語彙の数 | 365語 |
---|---|
覚えやすさ | とても覚えやすい |
価格 | 980円(税別) |
小学生が笑えるストーリー形式
ことわざと慣用句がセットになっている本や参考書は多いですが、これは慣用句ばかりに特化しているところがポイントです。先ほど紹介した慣用句版のマンガ学習参考書になります。
巻末には入試頻出リストも掲載されているので、中学受験まであまり時間がない場合でも集中して取り組むことができます。
ちびまる子ちゃんのことわざ教室
語彙の数 | 350語 |
---|---|
覚えやすさ | とても覚えやすい |
価格 | 760円(税別) |
言葉の意味や由来も詳しく解説あり
1ページずつにちびまる子ちゃんの世界観で四コマ漫画が載っているので、マンガを読む感覚でことわざを覚えていくことができます。
子どもが気になりそうな言葉の意味や由来も載っているので、確かな知識も身につけられて学習参考書としても優秀です。
ドラえもんの国語おもしろ攻略 ドラえもんのことわざ辞典
語彙の数 | 200 |
---|---|
覚えやすさ | 覚えやすい |
価格 | 760円(税別) |
ドラえもんの4コマ漫画が掲載されている
発刊初年度より20年以上が経ったいまでも子どもたちに支持されているドラえもんの学習漫画です。ことわざ以外にも様々なジャンルがシリーズで出されているので、子どもが気に入った場合は他のジャンルへと興味を広げていくことができます。
ことわざ生活 あっちこっち2冊セット
語彙の数 | 138語(1冊あたり) |
---|---|
覚えやすさ | 覚えやすい |
価格 | 2200円(税別) |
大人も一緒に楽しめる語彙本
あの人気絵本作家のヨシタケシンスケさんが、日常場面をことわざを用いて痛快に表現しています。書籍のカテゴリは学習参考書ではなく児童書ですが、ことわざを楽しく覚えるのに適しています。
こっち編とあっち編で2種類あり、まずは一つを読んでみておもしろかったらもう一つを読んでみるのもいいと思います。
パンダでおぼえる ことわざ 慣用句
語彙の数 | 201語 |
---|---|
覚えやすさ | おぼえやすい |
価格 | 1200円(税別) |
言葉の意味や由来も詳しく解説あり
和歌山のアドベンチャーワールド協力のもと、パンダの写真にことわざをアテレコしているような世界観の可愛らしいことわざ本です。
パンダ好きもそうでない人も楽しめる工夫がいっぱいで、癒されながら言葉を学習できるのがポイントです。
中学入試でる順 ポケ出る国語 慣用句・ことわざ
語彙の数 | 200語以上 |
---|---|
覚えやすさ | 覚えやすい |
価格 | 750円(税別) |
赤セルシートで何度も繰り返し確認できる
まさしく本格派の中学受験対策のことわざ・慣用句本です。赤セルシートを用いて反復学習で言葉を覚えていきます。
実際の過去入試問題から出やすい言葉をランキング化しているので、効率よく必要最低限のことわざを学習することができます。
中学入試まんが攻略BON! 慣用句・ことわざ
語彙の数 | 150語以上 |
---|---|
覚えやすさ | 少し覚えにくい |
価格 | 1000円(税別) |
「体」「動物」など関連語でまとめている
シリーズ点数が多く、中学入試に必要な知識をマンガで学習することができるのが大きな特長です。一冊も薄いので、短期間で無理なく取り組むことができます。
マンガでわかる!10才までに覚えたい言葉1000
語彙の数 | 1000語 |
---|---|
覚えやすさ | 覚えにくい |
価格 | 1500円(税別) |
収録されている語彙数が多い
とにかく言葉の数が多い厚物学習参考書です。どちらかというと辞書的な扱いで使用でき、持ち歩くのではなく家に一冊置いているようなご家庭が多いです。
紙が薄く、色も一色なのでマンガらしさがよく出ています。
マンガ×くり返しでスイスイ覚えられる1200の言葉
語彙の数 | 1200語 |
---|---|
覚えやすさ | 覚えにくい |
価格 | 1450円(税別) |
とにかく収録語句が多く、最多の1200語
マンガでわかる!の後発で出版された厚物学参であり、収録語句は多いものの二番煎じ感の強い語彙本です。言葉の数が多いので、やはり辞書的な使われ方が多いです。
ということで、小学生におすすめのことわざの本・書籍についてまとめました。
ことわざ、慣用句だけでなく、中学受験では四字熟語や故事成語、カタカタ語も覚える必要があるので、なるべく効率よく楽しみながら取り組める本を買ってあげたいところですね。