中学受験

中学受験の国語が得意になる暗記対策―ことわざ・慣用句・四字熟語

中学受験の国語が得意になる暗記

中学受験の国語は苦手科目で、模試を受けても算数や社会の貯金が国語で失われてしまっている。国語の点数を上げたいけれど、なにから対策をすればいいのかがわからない。

そのような子どもには読解問題の対策をする前に、まずは確実に点数をアップすることができる項目から取り組ませて、少しずつ自信をつけていくことが大切です。

努力したことが結果に如実に表れるようになると、国語そのものに対する苦手意識も和らぎ、勉強へのモチベーションも高まってくるでしょう。

そこで今回は、中学受験の国語が得意になるように、読解問題や漢字問題を除いた重点項目である「ことわざ・慣用句・四字熟語」で絶対覚えておかなければならない言葉を集めました。

まずは、即効性の高いこれらの言葉を確実に覚えて、国語の点数をアップさせていきましょう。

 

2022年4月27日まで限定!無料の資料請求で「ポケモンで覚えようカード」10枚セットや「漢字攻略ブック」などがもらえます!!限定品だからとりあえず資料請求だけでもしておきましょう!

受賞歴多数!紙用に書いて学べるタブレット型通信教育サービス【スマイルゼミ小学コース】

目次

中学受験の国語を得意にすることわざ10語

中学受験のことわざ

国語の中学入試問題には「ことわざ」がよく出題されます。理由としては、小学3年生以降の教科書で既習であること、また読解問題のなかで文章の穴埋め問題として作問しやすいことが要因です。

中学入試におけることわざには流行り廃りがなく、出題されやすい言葉には偏りが見られます。とくに、上位10~20語程度のことわざは過去数年間で何度も出題され、同じ年度でも多くの中学校が被って出題していることもしばしばあります。

ここでは、過去数年間におよぶ中学入試結果を踏まえて、国語に苦手意識を持っている小学生が「絶対に暗記しておきたいことわざ10語」をご紹介します。

中学受験で頻出のことわざ一覧
中学受験に頻出のことわざ一覧TOP100【2021年入試対応】中学入試国語で最頻出のことわざを一覧にしました。過去に出題された入試問題を分析し、出題ランクをつけて100語をまとめています。...

青菜に塩(中学受験の重要ことわざ①)

【過去に出題した中学校:宝仙学園中学校/明治大学付属中野中学校/東京電機大学中学校】

あぶはち取らず(中学受験の重要ことわざ②)

【過去に出題した中学校:愛知淑徳中学校/筑波大学附属中学校/東京農業大学第一高等学校中等部】

案ずるより産むがやすし(中学受験の重要ことわざ③)

【過去に出題した中学校:灘中学校/ラ・サール中学校/相模女子大学中学部/実践学園中学校】

弘法にも筆の誤り(中学受験の重要ことわざ④)

【過去に出題した中学校:逗子開成中学校/聖和学院中学校/宝仙学園中学校】

とらぬ狸の皮算用(中学受験の重要ことわざ⑤)

【過去に出題した中学校:巣鴨中学校/東大寺学園中学校】

ぬれ手で粟(中学受験の重要ことわざ⑥)

【過去に出題した中学校:かえつ有明中学校/聖和学院中学校/戸板中学校】

猫の額(中学受験の重要ことわざ⑦)

【過去に出題した中学校:浅野中学校/攻玉社中学校/東邦大学付属東邦中学校】

寝耳に水(中学受験の重要ことわざ⑧)

【過去に出題した中学校:杉並学院中学校/逗子開成中学校/日本大学豊山中学】

能ある鷹は爪を隠す(中学受験の重要ことわざ⑨)

【過去に出題した中学校:実践学園中学校/洗足学園中学校/早稲田中学校】

三つ子の魂百まで(中学受験の重要ことわざ⑩)

【過去に出題した中学校:浦和実業学園中学校/大宮開成中学校/小野学園女子中学校】

 

中学受験の国語を得意にする慣用句10語

中学受験の慣用句

実はことわざ以上に国語の中学入試問題で多く出題されるのが「慣用句」です。

理由として、慣用句には「体を表す言葉」がたくさんあるため、たとえば読解問題の文章中に「彼の言葉に胸がつまった」「肩を落としてうなだれている」といった文章が出てきた場合に、穴埋め問題や類語の選択問題として出題がされやすいからです。

ことわざ同様、中学入試における慣用句には流行りがなく、出題されやすい言葉の上位に変動は見られません。

ことわざと違う点としては、カテゴリ別(「足の言葉」「手の言葉」「胸の言葉」など)に言葉が分類されているので覚えやすく、問題でも選択肢が多いため答えやすくなっていることです。

中学入試に頻出の慣用句と、それに関連するものを併せて覚えることができれば確実に得点を重ねることができるでしょう。「絶対に暗記しておきたい慣用句10語」をご紹介します。

中学受験の慣用句一覧2021入試
中学受験に頻出の慣用句一覧TOP100【2021年入試対応】中学入試によく出る慣用句を一覧にしました。2020年から10年間、過去に出題された入試問題を分析して頻出度別に100語を厳選しています。...

あいづちを打つ(中学受験の重要慣用句①)

【過去に出題した中学校:愛光中学校/市川中学校/東大寺学園中学校】

足が出る(中学受験の重要慣用句②)

【過去に出題した中学校:聖徳大学附属女子中学校/法政大学第二中学校/洛星中学校】

頭を下げる(中学受験の重要慣用句③)

【過去に出題した中学校:開成中学校/慶應義塾湘南藤沢中等部/渋谷教育学園幕張中学校/広尾学園中学校】

息をのむ(中学受験の重要慣用句④)

【過去に出題した中学校:浅野中学校/開智中学校/鎌倉女子大学中等部】

口をとがらせる(中学受験の重要慣用句⑤)

【過去に出題した中学校:大宮開成中学校/光塩女子学院中等科/フェリス女学院中学校】

首をかしげる(中学受験の重要慣用句⑥)

【過去に出題した中学校:浅野中学校/海城中学校/桜丘中学校】

舌を巻く(中学受験の重要慣用句⑦)

【過去に出題した中学校:中央大学附属中学校/桐光学園中学校/洛星中学校】

手をこまねく(中学受験の重要慣用句⑧)

【過去に出題した中学校:駒場東邦中学校/新渡戸文化中学校/洛星中学校】

鼻につく(中学受験の重要慣用句⑨)

【過去に出題した中学校:アレセイア湘南中学校/神戸女学院中学部/東大寺学園中学校】

目を丸くする(中学受験の重要慣用句⑩)

【過去に出題した中学校:跡見学園中学校/駒沢学園女子中学校/駒場東邦中学校】

 

中学受験の国語を得意にする四字熟語10語

中学受験の四字熟語

最後に、ことわざと慣用句に並んで国語の重点暗記項目が「四字熟語」です。

四字熟語が出題されやすい理由としては、上の二字と下の二字で対義語関係にある言葉(「半信半疑」など)や数字が付く言葉(「一刻千金」「五里霧中」など)といったように、言葉の意味や形に関連させた問題が作成しやすいからです。

四字熟語もことわざや慣用句同様に、中学入試に出題されやすい言葉が決まっているので、必要最低限を対策しておけば確実に点数アップが期待できます。問題形式もシンプルな穴埋め問題や選択問題が多いのも特徴です。

漢字が苦手な小学生でも、これだけは「絶対に暗記しておきたい四字熟語10語」をご紹介します。

中学受験の四字熟語
中学受験に頻出の四字熟語一覧TOP100【2021年最新】2021年中学入試の国語で出題されやすい四字熟語を一覧にしました。過去問を分析し、頻出度別ランクで示しています。...

異口同音(中学受験の重要四字熟語①)

【過去に出題した中学校:大妻中学校/雙葉中学校】

一朝一夕(中学受験の重要四字熟語②)

【過去に出題した中学校:女子学院中学校/広尾学園中学校】

温故知新(中学受験の重要四字熟語③)

【過去に出題した中学校:巣鴨中学校/東京女子学園中学校/雙葉中学校】

我田引水(中学受験の重要四字熟語④)

【過去に出題した中学校:鎌倉学園中学校/國學院大學久我山中学校/杉並学院中学校】

自画自賛(中学受験の重要四字熟語⑤)

【過去に出題した中学校:鎌倉女学院中学校/白百合学園中学校/ラ・サール中学校】

十人十色(中学受験の重要四字熟語⑥)

【過去に出題した中学校:開智中学校/慶應義塾中等部/明治大学付属中野中学校】

針小棒大(中学受験の重要四字熟語⑦)

【過去に出題した中学校:鎌倉学園中学校/杉並学院中学校/フェリス女学院中学校】

絶体絶命(中学受験の重要四字熟語⑧)

【過去に出題した中学校:鎌倉女学院中学校/攻玉社中学校/女子学院中学校】

天真爛漫(中学受験の重要四字熟語⑨)

【過去に出題した中学校:筑波大学附属駒場中学校/武蔵中学校/早稲田実業学校中等部】

半信半疑(中学受験の重要四字熟語⑩)

【過去に出題した中学校:武蔵中学校/海陽中等教育学校/京華中学校】

 

ということで、国語の中学入試に苦手意識を持っている小学生が、確実に覚えて対策を取ることで成績アップが期待できる「ことわざ」「慣用句」「四字熟語」についてまとめました。

中学受験の国語対策はこちらも確認!

2020年中学受験の頻出小説作家
中学受験の国語出典で頻出の小説作家10人【2021年入試版】2020年中学入試国語で出題された作品・出典をもとに、2021年入試で頻出予想の作家を10名選びました。【朝比奈あすか、伊藤亜紗、ささきあり、まはら三桃、湊かなえ、森絵都、重松清、瀬尾まいこ、鷲田清一、三島由紀夫】...

近年の中学入試国語科では、大学入試改革の影響を受けて思考力系の問題を出題する学校が増えています。今後は知識での差はつきにくく、思考力を問う問題の出来不出来が受験の結果を左右しかねない状況です。どんな問題が出題されるか気になる方は、Z会の無料資料請求で「ほねぶとワーク」という思考力系の問題だけを集めた問題集がもらえるので、この機会に情報収集に利用してみてください。中学受験コースで資料請求すると「最難関6校過去5年間の入試出題の傾向と必勝対策をまとめた冊子」がもらえます。数量限定なのでお急ぎください。

Z会 小学生向け講座